祝100タイトル紹介達成記念
おかげさまで、良品ゲーム紹介タイトル100タイトルとなりました。
前回64タイトル記念といっていたので100タイトルはちょっと切が悪いですが、
他のアクションとの兼ね合いもあり一旦区切ろうと思います。
最初の紹介記事「CRIMSON ROOM」が
2006年12月8日だったので、大体丸々2年で100タイトル。
「CRIMSON ROOM」自体が2004年リリースの作品なので、
リリースから2年たっての紹介と、とてもゆったりとした
ペースで始まめた連載記事でした。
実際2年前のウェブゲームは数はあっても
「あ、これはすごいなぁ」と思わせるタイトルを
週1で紹介できるかは微妙な状況だったと思います。
キラッと光るタイトルはあったけど、
それはインターネットとかウェブとか
Shockwave、java、FLASHいうゲームプラットフォームが
出来てからの積み上げがあったのであって、
リリースペースはそれほどはやくはありませんでした。
そして、2年経った今。
今年の10月のはじめ、約2ヶ月前から始めた
「ゲームログ」の紹介タイトルは既に90タイトルに達しています。
始めは「良品ゲーム」ほど気張らないで
タイトルを紹介していきたいと思って始めた「ゲームログ」でしたが、
紹介タイトルのクオリティは「良品ゲーム」に劣ることなく、
本当に良質なウェブゲームが、それこそ日に2本でも
ちょっと足りないくらいのペースでリリースされ続けています。
つまり、この2年でウェブゲームというプラットフォーム上のゲームは
クオリティを落とすことなくリリースペースをグンとあげている状況です。
こういった状況のなかで本当に良質なゲームを
この「良品ゲーム」で、と考えて「ゲームログ」と別サイトで記事を書いてきましたが、
ウェブゲームの展開は私の予測以上の速さで展開していることを実感した2ヶ月でした。
そういった状況を踏まえて、
「良品ゲーム」と「ゲームログ」を統合することにしました。
今後は「良品ゲーム」の記事を「ゲームログ」に移行しつつ、
「良品ゲーム」記事の肝だった「おもしろさの種」に
特に意識を向けた記事を「ゲームログ」内で
定期的にピックアップしてご紹介していきたいと思います。
僕の文章が堅苦しいのでなかなかコメントは少ない「良品ゲーム」でしたがw
たくさんのアクセスを頂き、定期的に楽しんでいただいている方も多かったようです。
今後は是非「ゲームログ」の方で
今まで同様にキラッと光るウェブゲームをお楽しみください。
最後に、前回の64タイトルとあわせて
100タイトルまでの残り36タイトルへのリンクをリストアップします。
それでは、続きは「ゲームログ」で。
最初の64タイトルはこちらから。
・祝64タイトル紹介達成記念
残りの直近36タイトルはこちら。

おえかきでドン

factory balls

星探

星探2

Rust Inhaler

BETA VULGARIS

ウンコバスター

Theキャベツ

Billy Suicide

ウチューフォース2

太くて長いオレの○○○

GIVE TREES A CHANCE

DEMOMAN

Mud Diving

モアイの巣

Music Catch

CIRRING

シマカ・ラデール

Nano War

GYOROL

けすくん

Polyomino Sliding Block Puzzles

Sliding Digits Puzzle

とんとこファミリー

鍵のち扉

星探3

The Sniper

loops of zen

Bloons Tower Defense 3

宇宙侵略艦隊

あなたーおべんとうよー!

KAROSHI suicide salaryman

Arachnophilia: The Spider Web Game

DEFEND YOUR CASTLE

地球エディター

SPLUME
前回64タイトル記念といっていたので100タイトルはちょっと切が悪いですが、
他のアクションとの兼ね合いもあり一旦区切ろうと思います。
最初の紹介記事「CRIMSON ROOM」が
2006年12月8日だったので、大体丸々2年で100タイトル。
「CRIMSON ROOM」自体が2004年リリースの作品なので、
リリースから2年たっての紹介と、とてもゆったりとした
ペースで始まめた連載記事でした。
実際2年前のウェブゲームは数はあっても
「あ、これはすごいなぁ」と思わせるタイトルを
週1で紹介できるかは微妙な状況だったと思います。
キラッと光るタイトルはあったけど、
それはインターネットとかウェブとか
Shockwave、java、FLASHいうゲームプラットフォームが
出来てからの積み上げがあったのであって、
リリースペースはそれほどはやくはありませんでした。
そして、2年経った今。
今年の10月のはじめ、約2ヶ月前から始めた
「ゲームログ」の紹介タイトルは既に90タイトルに達しています。
始めは「良品ゲーム」ほど気張らないで
タイトルを紹介していきたいと思って始めた「ゲームログ」でしたが、
紹介タイトルのクオリティは「良品ゲーム」に劣ることなく、
本当に良質なウェブゲームが、それこそ日に2本でも
ちょっと足りないくらいのペースでリリースされ続けています。
つまり、この2年でウェブゲームというプラットフォーム上のゲームは
クオリティを落とすことなくリリースペースをグンとあげている状況です。
こういった状況のなかで本当に良質なゲームを
この「良品ゲーム」で、と考えて「ゲームログ」と別サイトで記事を書いてきましたが、
ウェブゲームの展開は私の予測以上の速さで展開していることを実感した2ヶ月でした。
そういった状況を踏まえて、
「良品ゲーム」と「ゲームログ」を統合することにしました。
今後は「良品ゲーム」の記事を「ゲームログ」に移行しつつ、
「良品ゲーム」記事の肝だった「おもしろさの種」に
特に意識を向けた記事を「ゲームログ」内で
定期的にピックアップしてご紹介していきたいと思います。
僕の文章が堅苦しいのでなかなかコメントは少ない「良品ゲーム」でしたがw
たくさんのアクセスを頂き、定期的に楽しんでいただいている方も多かったようです。
今後は是非「ゲームログ」の方で
今まで同様にキラッと光るウェブゲームをお楽しみください。
最後に、前回の64タイトルとあわせて
100タイトルまでの残り36タイトルへのリンクをリストアップします。
それでは、続きは「ゲームログ」で。
最初の64タイトルはこちらから。
・祝64タイトル紹介達成記念
残りの直近36タイトルはこちら。

おえかきでドン

factory balls

星探

星探2

Rust Inhaler

BETA VULGARIS

ウンコバスター

Theキャベツ

Billy Suicide

ウチューフォース2

太くて長いオレの○○○

GIVE TREES A CHANCE

DEMOMAN

Mud Diving

モアイの巣

Music Catch

CIRRING

シマカ・ラデール

Nano War

GYOROL

けすくん

Polyomino Sliding Block Puzzles

Sliding Digits Puzzle

とんとこファミリー

鍵のち扉

星探3

The Sniper

loops of zen

Bloons Tower Defense 3

宇宙侵略艦隊

あなたーおべんとうよー!

KAROSHI suicide salaryman

Arachnophilia: The Spider Web Game

DEFEND YOUR CASTLE

地球エディター

SPLUME
- 2008.12.12 Friday
- 良品ゲーム
- 00:24
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by tamasake